[伊検] 実用イタリア語検定試験 TOP > 検定対策コラム > 一筋縄では行かない、イタリア語の「…できる」(準2・3級レベル)

検定対策コラム

一筋縄では行かない、イタリア語の「…できる」(準2・3級レベル)

Le Ali 34号

 イタリア語で「…できる」といえば、最初に多くの方が補助動詞のpotereを思い浮かべますね。

Posso leggere ancora senza occhiali.
「まだ眼鏡がなくても、読むことができる」

Possiamo battere qualunque squadra.
「どんなチームも倒すことができる」

Potete entrare quando volete.
「好きなときに入ることができる→お好きなときに入っていいですよ」

 といったように、potereは能力や可能性、許可などを表します。

 似たような意味を持つ単語にriuscireがあります。
こちらも「…できる」という意味がありますが、「なんとかして、苦労して」といったニュアンスも含まれ、「成功する」という意味もあります。

 また、potereが、動詞に前置詞を伴わずに、不定詞をとるのに対し、自動詞riuscireは、前置詞aを必要とし、そのあとに不定詞を置きます。      

Riusciamo a finire il lavoro non prima di domani.
「明日までに(なんとかして)仕事を終えることができる」

 では、過去に出題された問題を見てみましょう。

〈第51回 3級 【正答率】60.2%〉

La porta era ben chiusa e i ladri non ______ ad aprirla.

 a) hanno potuto  b) sono potuti
 c) hanno riuscito  d) sono riusciti

扉がしっかりと閉まっていて、泥棒たちはそれを開けることができませんでした。

 前の説明から、aprirlaの前にadがあるので、その前にはc)かd)が入ることが分かりますね。
さらに、riuscireは、近過去などの複合時制にessereを使うので、正解はd)であると選択できます。

 riuscireと似た意味を持つ単語にfarcela「うまくやる、成功する」があります。fareに人称代名詞ciの強勢形ceと人称代名詞laがついた代名動詞で、会話でよく耳にします。
 否定形の Non ce la faccio più!「もう耐えられない! もうお手上げだ!」も日常会話でよく使う言い回しです。

〈41回 準2級 【正答率】70.5%〉

Se ti impegni un po’ di più, ______ farai sicuramente!

 a) ce lo  b) ce la
 c) te lo  d) te ne

もう少し努力すれば、君はきっとうまくやりとげられるよ!

 faraiは未来形の2人称で、前に、ce laをつければOK。正解はb)ですね。

 複合時制の場合は少し注意が必要です。

〈第45回 準2級 【正答率】62.0%〉

Ho ripetuto l'esame per ben tre volte e alla fine ______ superarlo.

 a) ho fatto di  b) ho fatto per
 c) l'ho fatto a  d) ce l'ho fatta a

私は試験を3回も繰り返して、ようやく何とか合格することができた。


 fattoの語尾をlaに合わせてfattaとしなければなりません。よって、正解はd)です。
 また、laは母音字の前なので、l'hoとします。こちらも、riuscireと同様に前置詞にaを用い、不定詞を続けます。potereと組み合わせて、Possiamo farcela!「うまくやることができる!」などと使うこともよく見られます。この場合「できる」ことがより強調された感じとなります。

 経験や訓練などの結果として「…できる、…する能力がある」 という場合はsapereを使います。

Siccome ho frequentato il corso di nuoto, so nuotare bene.
「水泳教室に通ったので、上手に泳ぐことができる」

 一方、potereを使用した場合には、以下のような意味になります。

Oggi non posso nuotare perché ho la febbre.
「熱があるので、今日は泳ぐことができない」

 と「本来は泳ぐことができるのだが、何かの理由で泳ぐことができない」という意味が含まれます。

 そのほか、「…できる」には、次のような言い回しもあります。

◆essere in grado di...
「…できる状態にある」

Sei già in grado di passare l’esame.
「君はすでに試験に合格できる状態にある」

◆essere capace di [a]...
「…する能力がある」

Mio figlio di 5 anni è già capace di [ad] andare in bicicletta.
は Mio figlio di 5 anni sa andare in bicicletta. と言い換えることができます。
「私の5歳の息子はすでに自転車に乗ることができる」

◆essere possibile「…することは可能だ」は非人称的に用い、
È possibile passare l'esame.「試験に合格することはできる」などのように使用します。

 いろいろな「…できる」を駆使して、イタリア語の語彙力を高めてください!

(解説:Le Ali編集部)

« 前のページへ戻る