重要なお知らせ

実用イタリア語検定
【伊検1級合格者】全国通訳案内士試験:筆記試験語学科目免除
コンビニで過去問プリント
イタリア語検定協会監修の学習ツール
みんなの受験体験記
伊検公式LINEスタンプ

新情報一覧

外務省後援 第58回2024年春季実用イタリア語検定IBT

2024年春季、第58回実用イタリア語検定は5級から準2級までの4つのレベルを2024年3月10日(日)から3月17日(日)の8日間にわたってオンラインで実施を予定しています。詳しくは受験案内出願方法(いずれも暫定版です)をご覧ください。前回の本番試験も試していただけます。
(なお、2024年の秋季検定は10月6日に実会場で開催する予定です)

「答え合わせ交流会(仮称)」についてのアンケート募集中です

試験本番の後に、「答え合わせ交流会」(仮称です)が各地で対面式あるいはオンラインで実施され、質疑応答できるとしたら参加したいとお考えですか?ご希望が多いようでしたら具体化に向けて検討いたします。皆さんのご意見をこちらのアンケートでお聞かせください。(11/26現在の回答者99名。全員、実施に期待しておられます)

御賛助のお願い

新型コロナのパンデミック前に比べ、受験者数が4割減少しています。伊検存続のために、当NPO法人は検定事業にご賛同いただける皆様に御賛助(御寄付)をお願いしております。
詳しくはこちらのページをご覧いただき、どうか温かいご支援を賜りますよう、お願い致します。(2023年8月19日 内容を更新しました)

伊検の紹介ビデオ

「検定概要」のページでは、伊検の概要を動画(約10分)でご紹介しております。

2023/11/22
NEW検定対策コラムとエッセー集イタリア散歩道受験者の声に新しい記事を掲載しました。
2023/11/10
NEW秋季検定をウェブ申込された方は11月13日(月)からマイページで結果通知や資料を閲覧・ダウンロードしていただけます。結果通知の発送は11月20日頃を予定しております。
2023/11/2
NEW秋季検定の合格者受験番号を試験結果のページに発表しました(1・2級は一次試験結果です)。見事に合格された皆さま、ご努力が実りましたね!惜しくも及ばなかった方も、これにめげす挑戦を続けて下さい。
ご自分の受験番号が分からない方は検定協会事務局までメール(info@iken.gr.jp)でお問い合わせください。ウェブ申込された方はマイページで受験票を表示して受験番号をご確認いただけます。
2023/10/1
NEW秋季検定は本日、全会場で無事に実施することができました。
受験された皆様、お疲れさまでした!
可能な限り良い受験環境を提供できるよう心がけておりますし、本番前には「皆さんが快適に受験できるよう、ご協力お願いいたします」とアナウンスしておりますが、十分に実力を発揮していただけたでしょうか。
良い結果となりますよう、お祈りしております。
2023/8/28
NEW8月に発行された過去問題集2023年版5級、183, 184ページに誤ったイラストが挿入されておりました。深くお詫びいたします。正しいイラストはこちらの訂正票をご覧ください。
2023/7/27
NEW2024年春季 第58回実用イタリア語検定IBTは外務省後援事業として認可されました。詳しくは受験案内出願方法(いずれも暫定版です)をご覧ください。
筆記試験免除
1級合格者は全国通訳案内士試験(旧称 通訳案内士試験) 筆記試験語学科目が免除されます。
詳しくは、JNTO(日本政府観光局)のホームページで、ガイドラインをご覧ください。
イタリア語の先生へ
イタリア語の先生に向けた特設ページには初心者クラス終了レベルチェック問題、および最新の5級検定試験の問題と解答を掲載しております。アクセス方法は当協会の事務局までお問合せください。

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール