最新情報一覧
春季検定オンライン化
2022年春季、第54回実用イタリア語検定はオンラインで実施する計画です。日程や実施方法など、詳しいことは決まり次第、このホームページに発表致します。
秋季検定
2021年秋季、第53回実用イタリア語検定は10月3日(日)を予定しております。申込受付期間は7月9日~8月11日です。
- 重要なお知らせ
(2021.1.26更新) - 3月7日開催予定の第52回検定について
※ 試験当日の対応と受験者の皆様への注意事項をまとめております。こちらで必ず内容をご一読下さい。(2021.2.18改訂)
※ また、受験票とともに「チェックシート」をお送りしますので、チェックを入れたものを試験当日に会場でご提出ください。こちらで内容をご確認いただけます。
※ 今後、政府などから罰則を伴った強制力のあるイベント中止の指示・勧告などが発令された場合は中止せざるを得ません。
検定要項と当HPにも記載しておりますが、いったん納入された検定料の返金および、次回以降への繰り越しはできません(台風・地震・大雨などの自然災害や感染症の流行など、不可抗力の事態により実施困難となった場合を含みます)ので、予めご了承ください。 - 2021/2/14
- NEW第52回の受験票は2月12日に発送いたしました。届かない場合は2月19日(金)あるいは2月22日(月)に受験サポートセンター(電話:03-5209-0553)までお問い合わせください。
- 2021/1/25
- NEW第43回(2016年秋季)と第44回(2017年春季)の問題・解説をeラーニングで配信開始いたしました。学習ツールのページでご案内しております。どうぞご利用ください。
- 2020/12/25
- NEW「検定対策コラム」と「イタリア散歩道」のページに新しい記事を掲載しました。
- 2020/12/21
- NEW伊検事務局のスタッフであり、「使えるイタリア語単語3700」の著者でもある佐藤徳和による新しい書籍が発行されました。「1か月で復習するイタリア語基本の500単語」です。こちらで試し読みしていただけます。難しすぎない例文とともに必須単語の意味を学習できる教材ですので、ぜひご参考になさってください。
- 2020/11/28
- NEW誠に残念ながら、2021年3月7日開催 第52回実用イタリア語検定は、イタリア会場(ローマ、ミラノとも)では実施できない状況となりました。国内の会場でも、新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合があります)
- 2020/10/25
- NEW
北海道日伊協会様の会報に伊検草分け当時のご苦労が掲載されました。貴重なお話ですので、会員限定の会報ではありますが、お許しを得てそのページをここに転載させていただきます。こうした皆様の大いなるご協力があってこそ、伊検は25年間継続することができました。
- 2020/10/13
- NEW
岡山日伊協会様が素晴らしい会報を発行なさいましたので、ここにご紹介いたします。本文17ページあまりの、とても豊富・多彩な内容ですので、ぜひご覧になってみてください。こちらでご覧いただけます。
- 2020/9/9
- NEW英語、仏語、伊語など、語学検定試験の存続の危機が9/9朝日新聞夕刊一面に大きく掲載されました。紙面版はこちら、電子版(画面コピー)はこちらをご覧ください。
- 2020/9/5
- NEW伊検、仏検をはじめとする第二外国語検定試験の存続の危機が日本経済新聞に紹介されました。紙面版はこちら、電子版はこちらをご覧ください。
- 御賛助のお願い
- 伊検存続のために、当NPO法人は検定事業にご賛同いただける皆様に御賛助(御寄付)をお願いしております。
詳しくはこちらのページをご覧いただき、どうか温かいご支援を賜りますよう、お願い致します。 - 筆記試験免除
- 1級合格者は全国通訳案内士試験(旧称 通訳案内士試験) 筆記試験語学科目が免除されます。
詳しくは、JNTO(日本政府観光局)のホームページで、ガイドラインをご覧ください。 - イタリア語の先生へ
- イタリア語の先生に向けた特設ページには初心者クラス終了レベルチェック問題、および最新の5級検定試験の問題と解答を掲載しております。アクセス方法は当協会の事務局までお問合せください。
本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。