最新情報一覧
春季検定
2023年春季、第56回実用イタリア語検定は3月の受験期間は5級から準2級までの4つのレベルを3月12日(日)から3月19日(日)にかけてオンラインで実施する予定です。詳しくは受験案内のページと出願方法・受験方法を覧ください。
御賛助のお願い
伊検存続のために、当NPO法人は検定事業にご賛同いただける皆様に御賛助(御寄付)をお願いしております。
詳しくはこちらのページをご覧いただき、どうか温かいご支援を賜りますよう、お願い致します。(2022年11月14日 内容を更新しました)
伊検の紹介ビデオ
「検定概要」のページでは、伊検の概要を動画(約10分)でご紹介しております。
- 2022/12/7
- NEW1級、2級の二次面接試験合格者(総合合格者)受験番号を「試験結果」のページに掲載いたしました。超難関突破、おめでとうございます!
- 2022/11/28
- NEWみんなの受験体験談、エッセー集、検定対策コラムに新しい記事を掲載いたしました。
- 2022/11/14
- NEW秋季検定をウェブ申込された方は本日からマイページで結果通知や資料を閲覧・ダウンロードしていただけます。結果通知の発送は11月21日頃を予定しております。
- 2022/11/3
- NEW今回の合格者受験番号を「試験結果」のページに掲載いたしました(1・2級は一次試験結果です)。見事に合格された皆さま、ご努力が実りましたね!惜しくも及ばなかった方も、さらに研鑽を積んで挑戦を続けて下さい。
- 2022/10/28
- NEW今回の会場で収集したアンケート結果を「試験結果」のページに掲載いたしましたのでご覧下さい。
- 2022/10/4
- NEW今回の試験の正解表を「試験結果」のページに掲載いたしました。また、10月16日までの期間限定でリスニングの音源とスクリプト(校正前の暫定版)も公開しておりますので、復習にお役立てください。
- 2022/10/3
- NEW秋季検定は昨日、全会場で無事に実施することができました。
受験された皆様、お疲れさまでした!
可能な限り良い受験環境を提供できるよう心がけておりますし、本番前には「皆さんが快適に受験できるよう、ご協力お願いいたします」とアナウンスしておりますが、十分に実力を発揮していただけたでしょうか。
良い結果となりますよう、お祈りしております。 - 2022/9/7
- NEW秋季検定をウェブ申込された方はマイページで受験票を閲覧・ダウンロードしていただけます。国内の受験票は9月12日に発送予定です。
イタリア会場で1級・2級を受験される方は、システムの制約により、二次試験の会場名が一次試験と同一になっておりますが、実際にはZoomによる二次面接となりますのでご注意ください。(二次試験を東京・大阪でお申し込みいただいた方は東京・大阪となっております) - 2022/5/26
- NEWオンラインで実施した第54回 IBT試験の無料サンプル問題を学習ツールのページに掲載しました。全問題の画面コピーも閲覧できるようにしております。
- 2022/4/26
- NEW2022年秋季 第55回実用イタリア語検定は外務省後援事業として認可されました。
- 筆記試験免除
- 1級合格者は全国通訳案内士試験(旧称 通訳案内士試験) 筆記試験語学科目が免除されます。
詳しくは、JNTO(日本政府観光局)のホームページで、ガイドラインをご覧ください。 - イタリア語の先生へ
- イタリア語の先生に向けた特設ページには初心者クラス終了レベルチェック問題、および最新の5級検定試験の問題と解答を掲載しております。アクセス方法は当協会の事務局までお問合せください。
本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
