最新情報一覧
次回の試験につきまして、開催日程および出願期間が下記のとおり決定いたしましたのでご案内申し上げます。
【試験実施日】一次試験:2025年10月12日(日)
二次試験:2025年11月30日(日)
【出願期間】 2025年7月4日(金)~8月6日(水)
全級会場で実施します。オンラインでの実施予定はございません。
詳細につきましては、後日改めてWEBサイト等にてお知らせいたします。
(2025/5/1掲載)
第60回試験 問題冊子送付のお知らせ
第60回実用イタリア語検定試験で使用した「問題冊子」をご希望の方に送付いたします。
ご希望の方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。
▶ 問題冊子送付申込フォーム
※冊数を問わず、料込みで一律500円とさせていただきます。
※数に限りがあるため、先着順での受付となります。冊子がなくなり次第、受付を終了いたします。
※発送は5月10日以降、順次行う予定です。予めご了承ください。
※多くの方にお届けするため、各級お一人様1冊までのお申し込みとさせていただきます。
(2025/5/1掲載)
合否結果と試験問題に関するお詫び
本日より、合否結果をマイページにてご確認いただけます。
なお、今回の検定より合格通知の郵送は行いませんので必ずマイページにてご確認くださいますようお願いいたします。
また、試験問題に関するお詫びと対応につきましては以下のリンクに掲載しておりますので、ご一読いただけますようお願い申し上げます。
▶ 試験問題に関するお詫びと対応について (PDF)
(2025/4/17掲載)
【速報】第60回実用イタリア語検定試験 正答表
2025年3月9日に実施した第60回実用イタリア語検定試験の正答は下記リンクからご確認いただけます。
▶ 第60回実用イタリア語検定試験正答表 (PDF)
■ 合格発表日程(予定)
一次試験 2025年4月17日(木)
二次試験 2025年5月19日(月)
▶ マイページ
【注意】今回の検定より合格通知は郵送致しません。マイページよりご確認ください。
合格発表日程は現時点での予定です。予告なく変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
【受験制度&システムに関するお問い合わせ】
受験サポートセンター
TEL : 03-5209-0553(サポート時間:10:00~17:00 ※年末年始を除く)
お問い合わせフォーム
(2025/3/10掲載)
- 筆記試験免除
- 1級合格者は全国通訳案内士試験(旧称 通訳案内士試験) 筆記試験語学科目が免除されます。
詳しくは、JNTO(日本政府観光局)のホームページをご覧ください。 - イタリア語の先生へ
- イタリア語の先生に向けた特設ページには初心者クラス終了レベルチェック問題、および最新の5級検定試験の問題と解答を掲載しております。アクセス方法は当協会の事務局までお問合せください。
本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
